大阪府
ひらおかじんじゃ
枚岡神社挙式プラン

結びの社
スタッフのオススメ
◎雅楽の生演奏・巫女の舞
◎格式有る本殿で挙式ができます。
◎披露宴会場、ご列席者控室など設備が整っています。
プラン料金
コミコミのお得で安心挙式プラン
挙式イメージ 挙式料(100,000円)+着付室料(10,000円)+写真お供え料(5,000円)+衣装(紋付、白無垢又は色打掛)+着付け
+メイク+ヘアセット+アテンド+ご案内係+出張料+美容出張料+衣装配送料
+婚礼写真(お二人写し1カット1枚台紙仕上)
(支度室、列席者控室有り)プラン料金そのまま
コミコミ価格のご安心で、お得プラン
まずはお見積りをお求めください!◎挙式プランには肌着以外の全てが揃います
◎プランの打掛は30種類からお選びいただけます
(ご来店時何着でもご試着できます)
◎土日祝でも料金は変わりません
※挙式は午後2時からのみとなっております
- 洋髪の場合
-
253,000円(税別)
髪飾り付き
- かつらの場合
-
+30,000円(税別)
かつら、かんざし、綿帽子
- 挙式料
-
含む(100,000円)
※挙式料をすでに納められている場合は挙式料を差し引きます
- その他
この挙式プランに含まれるもの
挙式料 高級衣装 着付け ヘアセット(洋髪・かつら) メイク 花嫁アテンド ご案内係 ご婚礼写真 出張料
●挙式終了まで、案内スタッフ、美容スタッフが充分お世話いたします。
●打掛は当店自慢の高級西陣織からお選びいただけます。
白無垢:200,000円相当
色打掛:300,000円相当(振袖からもお選びいただけます)
●サロンでは、和装を常にご用意しており、ご試着いただけます。
●挙式の申込みから、当日のお世話まですべてお任せください。
(一部の会場ではお客様が直接申込みになります)
<スタッフからひと言>
当社の挙式プランの表示価格に付いて。
宣伝のためだけの価格設定、話の途中から、次々とプラスされるのは不安ですし、
当日、ご列席者の案内スタッフが付かないようではでは困りますね。
特に案内スタッフは重要です。
当社では、そう言った事も含め、コミコミ価格で表示しております
神社内での挙式+会食プラン 10名様
料理:こま寿司 <<結婚式プラン>>
挙式料+支度室料+衣装(紋付、白無垢又は色打掛)
+着付け+メイク+ヘアセット+アテンド+ご案内係
+出張料+婚礼写真(二人写1カット1枚台紙仕上)
<<会食プラン>>
祝い膳+フリードリンク(酒類・ソフトドリンク)
+メインテーブル装花(アート)
+ゲストテーブル装花(アート)
+テーブルクロス+ご案内係+席次案内ボード
+会場費+会場設営費+BGM◎10名のご会食から40名の披露宴まで可能
◎館外の会場ご希望は下記に掲載しております
- 洋髪の場合
-
450,000円(税別)
- かつらの場合
-
470,000円(税別)
- ご人数
-
10名様(サ込税別)
1名様追加10,000(サ込税別)
- 会場費
- その他
挙式ギャラリー
お写真は「お幸せなお二人」よりピックアップしています。
オプション
【プランご利用の特典】 列席者衣装が、留袖 20%OFF、振袖 50%OFFとお安くなります。
列席者衣装 列席者着付け 十二単プラン ブライダルグッズ 披露宴会場 ドレス ロケーション撮影 ブーケ、会場装花 ブライダルエステ
枚岡神社

◎ご由緒・歴史
その後、宝亀(ほうき)9年(778年)春日神社より、武甕槌命・斎主命の二神を春日神社より迎え配祀し四殿となりました。大同元年(806年)には60戸の封戸を充てられ、貞観元年(856年)天児屋根命の神階は正一位の極位を授かり、延喜式神名帳では名神大社に列せられました。その後勅使参向のもとお祭りが行われ、又随時、祈雨、祈病平癒の奉幣に預かる等優遇を受け、寛治5年に堀河天皇が参拝されるなど、勅旨により創始されたことにより朝廷から特別な尊崇をうけたことがうかがわれます。
(枚岡神社ウェブサイトから)